出演者
UNCHAIN
今年の丹後夜の市のSP LIVE!!に出演決定!
地元丹後の野外でのLIVEは2018年以来!
約5年ぶりの進化した新たなUNCHAINサウンドを体感しにぜひ!丹後夜の市へ!
UNCHAIN Official
BMX&MTB 「AIR TRICK SHOW」
空飛ぶチャリとは何か??
それは会場で見ればわかります!!
普段見れない景色をみんなでぜひ!!
●MTBライダー
永井 秀夫
●BMXライダー
高橋 彬
西 昂世
大西 勘弥
中島清和
京都舞鶴出身のシンガーソングライター。
関西を中心にライブハウスや飲食店等幅広い場所で活動中。独自の作り上げられた楽曲、歌唱力と声には定評がある。
ヒメノアキラ
2000年妃野アキラでメジャーデビュー。
WOWOW連続ドラマの主題歌とTBS系音楽TV「CDTV(カウントダウンT.V)」のエンディングを歌ったり、全国MINISTOPでコーナー番組を持ったり、音楽フリーペーパー「music UP'S」ではコラムを連載したり、数々のラジオ番組のパーソナリティ(京都FMα-station/東京FM/九州FM局CROSSFM /北海道FM局NORTHWAVE/bayfm/FM NACK5)をつとめたり、ライブでは、渋谷O-WEST(現TSUTAYA O-WEST)でのグランドピアノを持ち込んだワンマンライヴ「ピアノ1本勝負」や、弦カルテットと電子音の融合した世界「ヒメノカンタービレ』(カルテットのアレンジも手がける)の開催など、アグレッシブなピアノと伸びやかでヒリヒリした歌声で見るものを魅了し、ライヴでの評価も高い。
数々の活動を経て、現在は独立。東京から京都へ帰り、ボーカルトレーナーや某大手コンビニのCMソングを歌唱したり、大手ファッションサイトのCMを歌唱したり、京都芸術大学のゼミの講師で作詞作曲を教えたり、現在自由なスタイルで歌を届けている。
JOY DANCE FACTORY
宮津市と京丹後市で活動中のHIPHOP DANCE SCHOOLです。
今年12月には15周年記念発表会を開催予定!
新しいお仲間、随時募集中。
ダンスに興味のある方は、気軽に声を掛けてください!
フラレフア
私達フラレフアは京丹後市を中心に活動しています。
コロナも明け、やっと、例年続けていた自主イベントの、ロコスハートフェスも再開する事ができ、2023年8月26日丹後王国で開催いたします。そのほか、今日の様な市内のイベントなどで踊らせていただいております。
フラを通じて京丹後の美しい自然を発信しつつ、フラの楽しさや、癒しも感じてもらいたいとメンバーは日々練習に励んでおります。
そして、今日踊らせて頂くことが、どんなに幸せなことか、改めてメンバーみんなで感謝の気持ちを込めて今日のステージに立たせて頂きます。
雨ときどき海
雨ときどき海。です! 峰高軽音部、男子3人女子1人バンドです。今日は少し昔の名曲を3曲演奏します。1曲はこの暑い季節にぴったりな曲を演奏するので、みなさん一緒に楽しみましょう!
ザ☆リトルメロディメイカーズ
voこもりgtてつをbaたくひろdrひら
全員同級生の4人組
京都北部京丹後から飛び出し精力的にライブをこなしメンバーチェンジを含め結成20年を越える。子供がそのまま大人になったような
初期のパンクロックのような
王道のロックンロールような
初期衝動はそのままに
リトメロが突き抜ける!怒涛のロックンロールを是非体感して頂きたい!
THE USO800
アマチュアバンド THE USO800と言います。音楽がすきでバンドをやっています。そしていろんな人たちに聞いてもらい、一緒に楽しんでもらえたらと思っています。
それと同時に、大好きな地元丹後を盛り上げたい、丹後の良さを広めたいという思いも強くあります。レパートリーの中には、丹後の魅力を発信するべくいろんなお店の曲をつくったり、丹後の風景を歌にして演奏したりもしています。